ZOU-NO-HANA TERRACE/象の鼻テラスのスコーン

 ZOU-NO-HANA TERRACEさんのスコーンをいただきに行った日。

 みなとみらい線「日本大通り駅」出口1より徒歩約3分くらいです。

カフェ CAFE | 象の鼻テラス ZOU-NO-HANA TERRACE

バリエーション豊かな紅茶メニューの他、横浜産の野菜や、地ビールなど地域に根差した食材を使ったオリジナルフードを提供しています。 ZOU-NO-HANA CAFE offers original food using ingredients such as locally-grown vegetables, and locally brewed beer as well as a wide variety of tea. Picnic tea Yokohama Breeze 潮風ハーバーティー ¥480  柑橘系のさわやかな香りと甘いカシス風味が特徴のフレーバーティー。 Picnic tea Yokohama Jardin 山手ガーデンティー ¥480 横浜の市花ローズをベースにベリーの香りをプラス。 Picnic tea Yokohama Etrange エキゾチック横浜ティー ¥480 ヴァニラとアニスの個性的なブレンド。港町横浜の異国情緒溢れる紅茶。 Picnic tea Yokohama 5 teabags ¥540 お土産に最適な持ち帰り用も。 ZOU-NO-HANA BEER ¥800 麦の香ばしさと酵母による甘い香りが特徴の苦みを抑えた赤レンガ色の横浜の地ビール。象の鼻カフェオープン2周年記念限定ラベル。 Photo: Katsuhiro Ichikawa ※その他、紅茶、コーヒー、ソフトドリンク各種、象がラベルに描かれた外国産ビールなどアルコールもご用意しています。 OUR SPECIAL!! ゾウノハナソフトクリーム ¥400 見た目も楽しい、ワッフルチップとチョコチップで耳と目を表現。北海道の自然が育んだ乳脂肪たっぷりの、濃厚な味わいが特徴。 Photo: Katsuhiro Ichikawa 象クッキー ¥380 たっぷりのバターと小麦粉を使用した優しい味のハンドメイドクッキー。 象スコーン ¥480 季節のクリームを添えて。 象ロールケーキ ¥480 季節ごとにフレーバーが変わります。 芳醇鎌倉ハム3種の15穀パンサンド ¥780 香り豊かな長期熟成のベーコン、ロースハム、ニュルンベルガーの鎌倉ハム3種を贅沢に使用したグルメサンドウィッチです。 15穀パンと新鮮な野菜、製法にもこだわる鎌倉ハ

www.zounohana.com

Instagramで象型のスコーンを発見し、行くしかない!と思って来店。笑

お店では、象型のアイスが名物みたいです↓


さて、私がいただいた象型のスコーンはこちら!!

仔象〜〜〜〜〜!かわいい〜〜〜!てテンションあがりましたよね、、

しっかりと割れていて、手で半分に割れます。

生地は、さっくりほろり。パサパサめだけど、温めてあるので、しっとりさもありました。

優しい甘さで、柑橘系のジャムが合いました♡

ジャムは季節によって変わるそうですよ。


わたしはカフェ店内でいただきましたが、

天気がいい日は公園内でいただくのも気持ち良さそう。


Next scone!

Smile Hop

Live in TOKYO👓 i love scone :) Nothing extraordinary / diary " Smile Hop "

0コメント

  • 1000 / 1000